プロに学ぶ、命の現場 令和7年度ファーストレスポンダー+BLSコース研修

 今年度も本校でJPTEC外傷ファーストレスポンダーコースと、人工呼吸を含む心肺蘇生およびAEDの操作を行うことができるBLSコースの研修が行われ、インストラクターとして救急医、看護師、消防士が参加してくれました。
緊張しながらも真剣な眼差しで臨んだ学生たちは、研修の終盤には自信に満ちた表情へと変わっていきました。人の命を守るという重みを肌で感じ、医療人としての第一歩を踏み出した瞬間です。
    “本物”に触れる体験が、未来を動かす
本校では、机上の学びだけでなく、現場で求められる力を育てる教育を大切にしています。 看護の道を志す皆さん、あなたの情熱をここで形にしませんか?

PAGE TOP