卒業生の皆様へ
会長のごあいさつ
コスモス会会員の皆様お元気でお過ごしでしょうか
香川看護専門学校は1969(昭和44)年の開学から50年が経過し、元号が「令和」となった昨年は創立50周年の節目を迎えました。建学以来、母校の底流をなす精神は「愛 敬 誠」です。この薫陶を受け、学び舎から巣立っていった同窓生は約3,060名を超え、香川県内はもとより広く全国で活躍しております。
同窓会では「会員のために何をなすべきか」、「母校のために何をなすべきか」、「後輩のために何をなすべきか」そして、「社会のために何をなすべきか」、この柱のもと、活動を模索してまいりました。最初の取り組みとして、多くの先輩の活躍と功績をたどり、今まで以上に会員や母校との連携を深め、人材育成や地域の人々とのつながりを推し進めたいと考えております。
赤いコスモスは「調和」、白いコスモスは「優美」、ピンクのコスモスは「純潔」など花の色により花言葉は違っているようです。コスモスにいろいろな思いを込めることができますが、やはり、風で倒れてもそこから多くの根を出し、茎をのばし、花を咲かせる逞しさが魅力です。コスモスのように、たくましく、色とりどりに後輩たちが花開くことを同窓会として応援してまいります。
どうか、コスモス会会員の皆様方の積極的なご参加、ご支援、ご協力をお願い申し上げます。
令和2年9月吉日

2020年度同窓会「コスモス会」役員
会 長 | 日下 富衣 |
---|---|
副会長 | 西紋 信子、岡田 将吾 |
書 記 | 大窪 彩乃、吉田 美玖 |
会 計 | 宮井 真由美 |
監 査 | 村上 美智恵、清家 太健介 |
事務局 :校長 横山 重子
教務部長 谷川 香代
第1看護学科 教員 藤本 純子
第2看護学科 教員 渡辺 里香